![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/scea61aac0eae38f9/image/i553e1f9098ace0ad/version/1657723381/image.jpg)
はじめまして。
ビューティーカタリスト®︎田嶋直美(たしまなおみ)です。
アジア系人種に多く見られる、目頭部分に眼球を覆うように付いている皮膚「蒙古襞」を切開してキレイで大きな瞳をつくるという需要が、近年高まっているようですね。
最近は美容整形に抵抗なく、エステサロンに近いポジションでキレイを外側から創るということが一般化しつつあります。
大きな瞳、高く整った鼻、スッキリした小顔・・・
そんな西洋的なお顔立ちが美しさの条件かのように強く求められるようになりました。
一般的に言われる「美」の基準を求めて、外からキレイを創っていくことが簡単に叶う時代になりましたが
実は、美容整形よりもっとキレイになる方法があるのです♡
今回は、そんな、あなただけの唯一無二の美しさを見つけていく方法をお伝えしていきます。
誰かを真似しても何か違う……
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/scea61aac0eae38f9/image/ibd3bd6c6e6655908/version/1657724409/image.jpg)
ワタシたちはご先祖さまから、脈々と受け継がれるDNA(設計図)により今を生かされていますよね。
21億4700万人のご先祖様がいて今である。
ということを考えれば、、、感謝の気持ちとともに、ワタシたちは環境によって作られた個性ではなく、持って生まれたカラダやココロの個性があって当然だと気づく。
誰かの美容法を取り入れても誰かのファッションを真似ても誰かのマインドを真似ても何か違う、、、あの人のようにはならない、、、
そんなときは、持って生まれた個性に目を向けると大概のことは解決に結びついていくのです。
今回はあなたが縄文美人なのか弥生美人かを見分けるチェックリストで個性をみていきたいと思います。
なんだ!
だから毛穴が開きやすいんだ!
だから摩擦に弱いんだ(色素沈着)!
など、人より振り幅の大きい変化に対して腑に落ちるかもしれません^^
では、早速チェックして行きましょう!
あなたのルーツ診断!縄文美人?弥生美人?
弥生人・縄文人・中間(どちらにも当てはまらない)の3パターンでチェックして下さいね。
1、血液型がAであれば弥生人タイプ
B型であれば縄文人タイプ。AB・O型は中間
2、凹凸の少ない扁平な顔は弥生人タイプ
目鼻立ちがくっきりな顔は縄文人タイプ
3、目が細く一重まぶたは弥生人タイプ
目が大きく二重タイプは縄文タイプ
4、目に蒙古襞がハッキリあるのは弥生人タイプ
蒙古襞がごく小さいか無いのは縄文人タイプ
5、眉毛・ひげ・体毛が薄いのは弥生人タイプ
濃いのは縄文人タイプ
6、背が平均より高い方であれば弥生人タイプ
低い方であれば縄文人タイプ
7、耳たぶが小さいのは弥生人タイプ
大きいのは縄文人タイプ
8、耳垢がカサカサの乾燥型は弥生人タイプ
耳垢がネバネバで湿っているのは縄文人タイプ
9、唇が薄いのは弥生人タイプ
唇が厚いのは縄文人タイプ
10、指紋の渦状紋が10本のうち5本以上は弥生人タイプ
蹄状紋6本以上は縄文人タイプ。
いかがでしたか?
どのタイプに一番チェックがつきましたか?
有名人に例えると
<縄文美人>
安室奈美恵、倖田來未、 浜崎あゆみ、宮里藍、
前田敦子、 安めぐみ、熊田曜子、綾瀬はるか・・・
<弥生美人>
皇族の方々、冨永愛、樋口可南子、小雪、
荒川静香、篠原涼子、伊藤美咲、田中麗奈・・・
また、生まれた土地が、九州(沖縄)よりの人は縄文人タイプが多く、東北は弥生人タイプが多くみられる傾向です。
それではもう少しタイプ別の特徴をみていきましょう!
縄文美人の特徴
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=446x10000:format=jpg/path/scea61aac0eae38f9/image/icae7f15beac4dcdb/version/1657724604/image.jpg)
メラニン色素の分泌が多いため少し色黒の傾向があります。
また、気温も高く日差しの影響も受けやすい土地柄から毛穴が大きく開きやすい傾向もあります。
・肉好きが多い
・下半身がしっかりしている
弥生美人の特徴
皮膚が薄く乾燥や摩擦に弱い傾向にあります。
・頬にシミができやすい
・野菜を多く摂取する方が多い
・透き通る白い肌
・身長高め
・すらっとしてる
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/scea61aac0eae38f9/image/ia3f6369ef63d789e/version/1657724734/image.jpg)
ちなみにですが、縄文人の祖先は狩猟採集。
弥生人の祖先は農耕生活。
こうした生活形態の違いが、現代では性格の違いとして受け継がれているとする傾向もあるようです。
たとえば、農耕にあたっては指導者と人出があるほうが楽になるため、弥生人は秩序だった集団行動を好む。
対して狩猟を基本とした縄文人は少数精鋭かつ対等な関係を好む。
また、狩猟では基本的に必要な分をその時に手に入れる生活になりがちです。だから縄文人は場当たり的で行動的、かつ失敗してもなんとかなるという大らかな性格が多いのだとか。
縄文人寄りの私、納得します(笑)
最後に……
どうですか?いつもより違う角度から自分に興味を持てたのではないでしょうか^^
自分に興味を持つことは、自分を愛することにも繋がってきます。
自分を愛することは自分に手をかけてあげることにも繋がります。
愛する我が子・愛するペット・・・
愛するものにはつい手をかけてあげたくなりますよね。是非自分にもその気持ちを芽生えさせてくださいね。
そうすると不思議なことに周りからも愛されるようになりますから♡
美容整形しなくてもキレイになりたい!
自分だけの美しさを手にしたい!
もしくは
何をやっても変わらない・・・
一向に納得いく姿が手に入らない・・・
年齢のせい!?他の方法を知りたい!
そんな方は、ぜひ無料メールマガジンにご登録下さい。
どんな美容法でも変われなかった方が、「自分だけの美しさ」を手にいれた秘訣を、配信中です。
無料メールマガジンにご登録いただくと、「毎日忙しい、時間がない!そんな女性必見 40歳を過ぎても老けない身体をつくる、美のルーティーン」をプレゼント!
(メールマガジはいつでも解除できます)
![女性ホルモンビューティーウェルネス協会 田嶋直美 女性ホルモンビューティアドバイザー 女性ホルモン美養講座 ビューティカタリスト 女性ホルモン みんなで楽しくキレイになる時間 ダイエット 更年期 老けない体づくり アラフォー アラフィフ 美容 美養 キレイになりたい 美しくなりたい](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=460x10000:format=jpg/path/scea61aac0eae38f9/image/i841101274791b448/version/1657725662/%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%82%B9%E5%8D%94%E4%BC%9A-%E7%94%B0%E5%B6%8B%E7%9B%B4%E7%BE%8E-%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC-%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%B3%E7%BE%8E%E9%A4%8A%E8%AC%9B%E5%BA%A7-%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88-%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%B3-%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%A7%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%81%8F%E3%82%AD%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E6%99%82%E9%96%93-%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88-%E6%9B%B4%E5%B9%B4%E6%9C%9F-%E8%80%81%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84%E4%BD%93%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A-%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC-%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%95-%E7%BE%8E%E5%AE%B9-%E7%BE%8E%E9%A4%8A-%E3%82%AD%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84-%E7%BE%8E%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84.jpg)
▼いますぐ美のルーティン冊子を受け取る▼
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=164x1024:format=png/path/scea61aac0eae38f9/image/i2d3fb7a937b79ac9/version/1657725591/image.png)
田嶋 直美(たしま なおみ)
一般社団法人女性ホルモンビューティーウェルネス協会代表理事
NPO法人女性医療ネットワーク会個人会員/日本女性ウェルビーイング学会法人会員/日本臨床カンナビノイド学会助成会員/病気予防体質改善 薬膳専門家の中医食療薬膳師/アップップメソッドインストラクター/国際ライセンスCIBTAC 保有者・・・etc。
〜Profile〜
美を追求すること20年。薬学部中退。前職は美容皮膚科広報部マーケティング部所属 。生涯、美や健康や老いで悩まない知識とテクニックを手に入れ毎日を自分らしく全力で楽しむための心と体を手にする美も健康も人生も自分の力で理想に近づけていけるセルフプロデュース力をサポートしている。